日本マイクロニクス

3,085 -25 (-0.80%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/06/03 630 634 621.5 625.5 +8 +1.3% 127,200
2010/06/02 631.5 640.5 611 617.5 -23.5 -3.7% 156,000
2010/06/01 660 660 638 641 -19 -2.9% 53,800
2010/05/31 626.5 664 626.5 660 +28 +4.4% 114,200
2010/05/28 656 657 630 632 +1 +0.2% 73,000
2010/05/27 595 635 590.5 631 +17 +2.8% 83,800
2010/05/26 635 644.5 597.5 614 -21 -3.3% 148,800
2010/05/25 669 669 622.5 635 -33.5 -5% 127,600
2010/05/24 675 680 660 668.5 +13 +2% 97,800
2010/05/21 618.5 672 605 655.5 -7 -1.1% 217,400
2010/05/20 668 680 653 662.5 -9.5 -1.4% 228,800
2010/05/19 599.5 682 591 672 +72 +12% 445,000
2010/05/18 620.5 636 600 600 -20 -3.2% 117,600
2010/05/17 605.5 630 597.5 620 -39 -5.9% 285,200
2010/05/14 660 671 641 659 -13 -1.9% 267,600
2010/05/13 687 687 668 672 +2 +0.3% 169,000
2010/05/12 681 694 669.5 670 -25 -3.6% 82,800
2010/05/11 715 715 677.5 695 +10 +1.5% 134,000
2010/05/10 682.5 704.5 660 685 -12.5 -1.8% 269,600
2010/05/07 712.5 715 697.5 697.5 -45 -6.1% 299,200
2010/05/06 745 761 732.5 742.5 -20 -2.6% 228,200
2010/04/30 754.5 766.5 745 762.5 +12.5 +1.7% 171,600
2010/04/28 745.5 765.5 742.5 750 -24.5 -3.2% 339,200
2010/04/27 760 782.5 755 774.5 +18 +2.4% 373,200
2010/04/26 735 757 698.5 756.5 +12 +1.6% 460,000
2010/04/23 753 753 741 744.5 -10 -1.3% 143,800
2010/04/22 760 760 740.5 754.5 -3.5 -0.5% 232,200
2010/04/21 753 769.5 751 758 -7 -0.9% 259,200
2010/04/20 767.5 768.5 750 765 -2.5 -0.3% 169,600
2010/04/19 740 767.5 738 767.5 +17 +2.3% 156,800
2010/04/16 756.5 756.5 745 750.5 -6 -0.8% 182,800
2010/04/15 756 767.5 756 756.5 +1.5 +0.2% 180,800
2010/04/14 757.5 767.5 751.5 755 -12 -1.6% 175,600
2010/04/13 775 776.5 753 767 -10 -1.3% 141,400
2010/04/12 762.5 777 760.5 777 +35 +4.7% 162,800
2010/04/09 742.5 747.5 739 742 ±0 ±0% 244,600
2010/04/08 755.5 756 736.5 742 -17.5 -2.3% 328,200
2010/04/07 770.5 770.5 757.5 759.5 -15 -1.9% 217,200
2010/04/06 791 792.5 763 774.5 -16 -2% 171,600
2010/04/05 800 804.5 790.5 790.5 -4.5 -0.6% 94,800
2010/04/02 803 809.5 794.5 795 -7.5 -0.9% 93,000
2010/04/01 800.5 811 800.5 802.5 -11 -1.4% 89,200
2010/03/31 817.5 818.5 793.5 813.5 -4 -0.5% 224,200
2010/03/30 815 817.5 796.5 817.5 +14.5 +1.8% 167,600
2010/03/29 781 814 776.5 803 +11 +1.4% 208,400
2010/03/26 771 797.5 766.5 792 +17 +2.2% 174,800
2010/03/25 785.5 785.5 770 775 +4 +0.5% 37,000
2010/03/24 768.5 776.5 765 771 -3.5 -0.5% 101,600
2010/03/23 765 786.5 765 774.5 +8 +1% 101,000
2010/03/19 771.5 774 765 766.5 -9.5 -1.2% 82,000
3651~ 3700 件表示中 / 6878件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 308,500円 +22.4% +30.6% 2.66% 10.86倍 2.41倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
MCJ 132,800円 +4.9% +5.3% 3.01% 10.24倍 1.52倍
パソコン製造・販売が起点。「マウス」ブランドが主力。欧州で液晶販売、インドで修理事業展開
山洋電 975,000円 +9.5% +49.3% 2.15% 13.69倍 1.03倍
NTT向け電源が発祥。工作機械など設備向けサーボモーターや、通信機器用冷却ファンが柱
PHCHD 96,600円 +1.7% - 4.35% 11.84倍 0.95倍
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下
日東工 300,500円 +10.8% -4.5% 4.39% 11.40倍 1.05倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 36,830.69 +378.39
TOPIX 2,687.78 +8.34
グロース250 679.70 -1.12
NYダウ 41,317.43 +564.47
ナスダック総合 17,977.73 +266.99
ドル/円 144.83 -0.57
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ